ご購入はamazonまたは全国有名書店で
定価19,800円(税込) 電子版9,900円

amazonからのご購入はこちら

読者登録をお願いします


第3部 顧客とのトラブル

第1章 販売・サービスと消費者契約

第1節  消費者契約法

《LPガス契約と消費者契約法》
Q3-1 消費者契約法はLPガス契約にも適用されますか。

《ガス契約時の注意点》
Q3-2 お客様とガス契約を締結する際に、消費者契約法で注意する点はありますか。

《切替交渉と消費者契約法》
Q3-3 切替交渉を行うときに消費者契約法で気をつけることはありますか。

《他社の契約内容に言及すること》
Q3-4 前項の質問に関連してですが、当社のガス契約の内容についてではなく、他社の契約の内容に言及する場合でも消費者契約法の適用はあるのですか。

《ガス契約内容と消費者契約法》
Q3-5 ガス契約の内容について消費者契約法上で注意する点はありますか。

《イベント等来場者祖品の金額制限》
Q3-6 イベントや展示会などで来場した人全員に渡す記念品や粗品の金額に制限がありますか。

第2節 イベント・展示会

《イベント等での商品購入者へのくじ・抽選まで》
Q3-7 イベントや展示会で販売している商品を購入したお客様に対して、くじや抽選で当たった人に賞品を提供する場合に、制限がありますか。

《イベント等でのアンケート回答者に抽選で商品券》
Q3-8 来場者にアンケートを実施し、抽選で100 名に1 万円の商品券を進呈する予定ですが、このような場合も問題ありませんか。

《イベント等でのコンロなどを燃焼させての実演》
Q3-9 イベント会場で、実際にLPガスを使ってコンロや給湯器を燃焼させて実演販売をしたいのですが、制約はありますか。

《展示会でつくった食べ物をお客様に無償提供》
Q3-10 展示会でコンロで炊いたものを試食として無料で提供しようと思いますが、保健所の許可は必要ですか。

《受付やアンケートで知った来場者の個人情報》
Q3-11 受付やアンケートで知った来場者や家族の個人情報の取り扱いについて注意することは何ですか。

第2章 特定商取引法

第1節  特定商取引法の概要

《展示会でLPガス契約と特定商取引法》
Q3-12 特定商取引法(以下、「特商法」)はLPガス契約に適用されますか。

第2節 訪問販売

《「訪問販売」とは》
Q3-13 訪問販売とはなんですか。

《消費者の自宅以外のホテルや公民館での展示会》
Q3-14 消費者の自宅ではなく、ホテルや公民館などで展示会を開催した場合も、訪問販売に当たりますか。

《修理依頼を受け訪問し、交換を勧めたとき》
Q3-15 契約中のお客様からガス器具の修理の依頼があって訪問したところ、修理よりも交換をした方が安くなることが分かったので修理よりも交換を勧めましたが、これも訪問販売に当たりますか。

《切替依頼を受けて訪問し、申し込みがあったとき》
Q3-16 他社の顧客からガス会社を当社に替えたいと電話があったので、さっそく訪問して説明したところ、その場でガス契約の申し込みを受けました。これは訪問販売に当たりますか。

《カタログを持参し、商品を選んでもらったとき》
Q3-17 お客様から、「ガス器具を購入したいのでカタログを持ってきてほしい」と言われて持参し、カタログの中の商品を買っていただきました。この場合も訪問販売になりますか。

《依頼はコンロAだったが、訪問でコンロB に変更》
Q3-18 お客様からコンロAをほしいとの電話があったので訪問し、ほかのコンロの説明をしたところ、結局コンロBを購入していただくことになりました。訪問販売に当たりますか。

《断られたお客様宅に同じ社員や別社員が再訪問》
Q3-19 かつて訪問販売をして断られたお客様に、後日同じ社員もしくは別の社員が訪問することは許されますか。

第3節 電話勧誘販売

《電話勧誘とは》
Q3-20 電話勧誘販売とはなんですか。

《契約書の電子メールでの取り交わし》
Q3-21 電話勧誘販売を行ったとき、契約書の取り交わしは電子メールで行うことはできますか。

第4節 通信販売

《通信販売とは》
Q3-22 通信販売とはなんですか。

《通信販売での広告記載の省略》
Q3-23 通信販売において、広告の記載を省略することはできますか。

第5節 クーリング・オフ

《クーリング・オフとは》
Q3-24 クーリング・オフとはなんですか。

《クーリング・オフが業者に9日目に届いたとき》
Q3-25 消費者が契約書面を受領してから8日以内に解約書面を郵便で発送しましたが、業者に到着したのは9日目でした。クーリング・オフできますか。

《契約書面にクーリング・オフの記載がなかったとき》
Q3-26 書面にクーリング・オフの説明がなかったのですが、やはりその契約書面を受け取ってから8日を過ぎるとクーリング・オフはできませんか。

《過去に取引実績があるお客様への訪問販売》
Q3-27 これまで何度かガス器具の販売をしているお得意様にガス器具の訪問販売をした場合でも、クーリング・オフはできるのですか。

《ガス契約をしているお客様への訪問販売》
Q3-28 ガス契約をしているお客様にガス器具を訪問販売した場合、クーリング・オフはできますか。

《工務店から紹介されてガス供給契約》
Q3-29 工務店から家を新築する消費者の紹介を受けて、訪問して新築でのガス供給契約を締結したときはクーリング・オフできますか。

第3章 ガス料金滞納への対応

第1節 本人や同居者などへの請求

《賃貸入居者の滞納で、保証人が支払いを拒否》
Q3-30 アパートの入居者にガス代を未払いのまま引っ越しされ、引っ越し先が不明です。管理会社が入居時にとった「保証人」(母親)に連絡すると「子供のしたことは関係ない」と言われ、断られ続けています。どう回収すべきですか。

《ガス代滞納のまま行方不明、同居人への請求は》
Q3-31 アパートの賃借人がガス料金を払わないまま、いなくなりました。賃借人ではありませんが、一緒に生活していた居住者に対して料金を請求できますか。

3 -32 ガス代金未払で引っ越し
Q アパートの住民がガス代金を未払いのまま引っ越してしまいました。引っ越し先をどのように調べたらよいでしょうか。また、
大家が預かっている敷金の中から支払ってもらえるでしょうか。

3 -33 本人に支払い能力がないので、家族に請求
Qガス販売契約を交わした本人に支払能力がない場合、家族に請求できますか。

第2節 ガス供給の停止

3-34 ガス代滞納が頻繁で、たびたび供給停止
Q ガス代の滞納が頻繁で、そのたびに供給を停止していますが、問題はありませんか。

3-35 供給を停止したら、相手が提訴すると主張
Q ガス料金が未払いなのでガス供給を停止したら、相手のお客様から訴えると言われました。大丈夫でしょうか。

3-36 ガス供給停止の通告文書
Q ガス代の滞納者へガス供給停止を通告する文書はどのような内容にすべきですか。

3-37 解約にともなう供給設備の代金請求
Q ガス供給契約の解約にともない、供給設備の代金は請求できますか。

第3節 債権の保全と回収

3-38 債権保全と危ない会社の見分け方
Q 取引先の工務店が倒産しました。債権の保全の方法と危ない会社の見分け方を教えてください。

3-39 設備が施主(買主)に渡らない前に工務店が倒産
Q ガス設備を工務店を通じて納品して設置したものの、建物自体がまだ施主(買主)に引き渡されないうちに、工務店
が倒産した場合、設備代金の回収はできますか。

3-40 売掛先の倒産時、売掛金を社長個人にも請求
Q LPガスの売掛先が倒産したとき、売掛金の回収は債権者集会に頼るしかないのでしょうか。社長個人にも請求で
きますか。

3-41 費用未回収のガス設備が競売に
Q  マンションが競売にかかり、裁判所の競売係で物件明細書を見たところ、当社の設置したガス設備がマンションオー
ナーの所有物件となっていました。競売を止められますか。

3-42 未収の発生防止策
Q 未収の発生をできるだけなくすためには、どのような対策がありますか。

3-43 法的措置をとるまでの社内対応
Q 法的な措置をとるまでには、社内でどのように対応しておくべきでしょうか。

3-44 内容証明郵便とは
Q 内容証明郵便とはどのようなものですか。

3-45 ガス供給停止したが、居住するも応答なし
Q ガス代が未払いのためガス供給を停止しました。訪問すると人の気配はありますが、応答しません。未収金はどう回
収したらいいでしょうか。

3-46 未収金のあるガス納入店のガス切替え
Q テナントのラーメン店がガス料金を滞納しています。少しずつ回収してきましたが、建物オーナーが代わりガス供給
先変更を通告されました。切り替えられたら、回収もできなくなります。どうすればよいでしょうか。
3-47 金を払わないお客様への訴訟方法
Q お客様がお金を払ってくれません。どのような訴訟のやり方がありますか。

3-48 債権の時効
Q 債権の時効について教えてください。

第4章 その他のお客様対応

第1節 事故

3-49 容器欠陥による事故での販売店責任
Q 当社がガスを供給している消費者の自宅で、ガス容器の欠陥でガス漏れがあり事故が発生しました。この場合に当社は責任がありますか。

3-50 交換期限を過ぎたガス器具欠陥事故
Q 交換期限が過ぎたガス器具に欠陥があり、事故が発生しましたがこの場合にPL法上の責任がありますか。

3-51 地震など災害時の対応
Q 地震などの災害が生じた場合、どのような対応をすべきですか。

3-52 地震など被災時への備え
Q 地震対策や被災時の準備として、日頃からどのようなことに注意すべきですか。

3-53 自然災害によるガス漏れ事故時の当社責任
Q 地震などの自然災害によってガス漏れ等の事故が発生した場合、当社に責任はありますか。

第2節 お客様対応

3-54 お客様から「ガス料金が高い」と言われた
Q お客様とガス供給契約を締結した後に、お客様から「おたくの料金はほかより高い」と言われました。お客様にどう説明して納得してもらえばよいですか。
3-55 ガス料金減額申入れや他店への切替え
Q お客様がガス料金の減額の申し入れをしてきたり、他社の方が安いのでそちらの方に変更したいと言ってきた場合、どう対処した方がよいですか。

第3節 ホームページ(HP)作成

3-56 HPへのメーカーHPの写真・文章の掲載
Q  H Pを作成しようと思うのですが、ガス器具のメーカーの
H Pの写真や文章などを載せることはできますか。

第4節 個人情報

3-57 お客様の個人情報の取扱い
Q お客様の個人情報はどのように取り扱えば良いですか。

3-58 取り扱う個人情報が少ないとき
Q 取り扱う個人情報の数が少ない場合も前項のような取り扱いをする必要がありますか。

3-59 販売店から保安業務を委託されたときの個人情報
Q ガス販売店から保安業務を委託され、お客様のデータを受け取りました。当社も個人情報の取扱いに注意する必要がありますか。

3-60 個人情報の使用目的を広く設定
ガス器具の展示会で来てもらったお客様に、ガス器具以外の製品の広告・チラシを今後送付する可能性があるので、個人情報の使用目的を「LPガス販売事業に関するものやその他の当社製品の広告・チラシを送付するため」と広く設定しておけば、改めてお客様から承諾をもらわなくてもよいですか。

第5節 内部通報

3-61 従業員不正の申告を促すには
Qガス器具の保安業務について実際に点検・調査をしていないのに、点検・調査をしたことにしている従業員がいる可能性があります。従業員の申告を促すにはどうしたらよいでしょうか。

3-62 公益通報者保護法による通報
Q 公益通報者保護法による通報を利用するのはどうですか。


© Nora Communications